自己紹介のマインドマップを描いて、あなたのリソースを発見!!

『名は体を表す』

ということわざがありますが、
人にせよ、物にせよ、付けられた名前には
その中身や性質が的確に表れると言われています。

自己紹介のマインドマップを描いてみると
あなたの価値を未来に創造できるリソースが発見できるかもしれません。

 

マインドマップとは
トニー・ブザンが記憶の研究中に開発した、
脳を活性化するノート術です。

紙の中心に主題を書き、
そこから放射線状に枝を伸ばし、
文字やイラストを描きます。

脳の思考プロセスである「放射思考」を反映した、
脳全体を活かす思考ツールです。

このマインドマップの活用法として
アルマ・クリエイションの講座の中でもお馴染みになっている
自己紹介のマインドマップの描き方を大公開します!

書き方動画の視聴は、10月8日まで
お急ぎ登録くださいね。

 

あなたの名前から、どんな発想が出てくるでしょうか?

すでに書いたことがある方も
ぜひ改めて描いてみてください。
書くたびに新しい自分を発見できますよ!

 

 

フォトリーディングを今すぐ学びたい方は