ZOOMを利用した講座にご参加の際、下記でお知らせしています動作環境など、事前にご確認いただき準備をお願いいたします。
①参加前のお願い
講座やセミナーのご参加の前に、ZOOMの使用方法や動作の確認をお願いいたします。
※特に初めてZOOMをされる方は使用方法を必ずご確認ください。
ZOOM公式サイトにテスト環境がありますので、ご使用予定のデバイスでお試しください。
②参加方法
インターネットが接続できる環境でパソコン・スマートフォン・タブレットなどからご視聴ください。
パソコンで参加の場合
パソコンの場合、対応しているブラウザのバージョンにつきまして、下記のZOOM公式サイトのリンクでご確認をお願いいたします。
パソコンでの参加の場合、ブラウザで参加する方法とアプリで参加する方法の2種類があります。
パソコンのブラウザで参加の場合
⑴「参加URL」をクリックし「ミーティングを起動」をクリック

⑵「ブラウザから起動してください」をクリック

⑶名前を入力し「私はロボットではありません」にチェック

⑷「参加」をクリックしてください。

パソコンでアプリ参加の場合
「参加URL」をクリックし「zoo.usを開く」をクリックするとアプリが自動で起動します。

スマートフォン、タブレット参加の場合
ご使用のスマートフォン、タブレットにつきまして、対応しているシステムのバージョンであるかを下記のZOOM公式サイトでご確認をお願いします。
①「無料アプリ」を事前に ダウンロードしてください。
(「ZOOM」で検索してください)
②「参加」のアイコンを開く
③「ミーティングID」を入力しご参加ください
詳しい操作や設定方法につきましては下記をご覧ください