ダイレクトラーニングはポイントは?
2020年11月24日 第10回目のフォトリライブが開催されました。 テーマはダイレクトラーニング。 そして、インストラクターはこのお二人。 木村祥子さんと末吉大希さん。 ダイレクトラーニングをする際に 準備いただきたい…
2020年11月24日 第10回目のフォトリライブが開催されました。 テーマはダイレクトラーニング。 そして、インストラクターはこのお二人。 木村祥子さんと末吉大希さん。 ダイレクトラーニングをする際に 準備いただきたい…
こんにちは、 フォトリーディングインストラクターの 末吉大希です。 だんだんと涼しい季節になってきましたね。 日も短くなって、 読書の秋の到来! 読書の秋、 今年は洋書にチャレンジしてみませんか? 「え、洋書・・・」 「…
今、100冊の本を読んだら あなたにどんな変化が起こると思いますか? 今日は、 実際に100冊の本を読んで、 人生が変わった経験をされた フォトリーディングインストラクターの 玉村一郎さんのお話です。 ーー…
以前、フォトリーディングを活用し 博士号を取得された方としてご紹介した、澤根哲郎さん。 (前回の記事はこちら) 実は、澤根さんは 博士号取得や出版だけに止まらず、 英語を始めたとした数々の語学もマスター。 英検1級、TO…
2020年10月13日 第9回フォトリライブが開催されました。 フォトリライブとは? フォトリーディングの テクニックやテーマをピックアップして オンラインでお届けする 受講生限定のフォトリーディングライブです。 &nb…
『名は体を表す』 ということわざがありますが、 人にせよ、物にせよ、付けられた名前には その中身や性質が的確に表れると言われています。 自己紹介のマインドマップを描いてみると あなたの価値を未来に創造できるリソースが発見…
夏休み・・・というと 読書感想文の宿題が定番でしょうか? 読書感想文に悩む中学1年生の女の子と フォトリーディングを実施しました。 フォトリーディングインストラクター 末吉大希と木村祥子が 本を読む目的や フォトリーディ…
2020年9月8日 第8回フォトリライブが開催されました。 フォトリライブは、 フォトリーディングを学んでいる中で 重要となるテーマに焦点を当て、 そのテーマについて理解を深めていく、 フォトリーディング受講生を対象とし…
フォトリーディング受講生のフォローアップ企画。 2020年8月11日に 第7回フォトリライブが開催されました! 今回のテーマは Kindleのフォトリーディング & 活性化のフォローアップ やはり、電子書籍のフ…
2020年7月17日、 週末スペシャリスト・速習研修講座が開催されました。 この講座は何かというと・・・ 3人のフォトリーディングインストラクター、 神田昌典、石ヶ森久恵、玉村一郎が わずか週末2日間だけで専門家になれる…